速報
2010 2011
3 池戸祐太(G) 大村 亘(Ds) デュオ
 甲陽音楽院(神戸校)にて学び、その後シドニーに渡る。現地ミュージシャンとふれあい、
 さらにグローバルな音楽感を身につけた池戸祐太。
 古くからのスタイルを大切にしながら常に新しい音楽を追求し、オリジナル作品も多数書き
 上げる。確かなテクニックと、新しいアイデアと歌心。それらが重なり合い、
 次世代のジャズシーンに新たな旋風を引き起こす。

JAZZ 21:00
\2000
4 ENIAC / 48
 ■ENIAC/ トオル(Vo)ヒロエ(Vo)K一郎(G)マーク丸山(B)寛(Pf)笹竹(Dr)
   
おとぎ草子笑いの殿堂。今年も宜しくお願いします
 ■48/ おいちゃん(Vo)ちん(G)ぬまっち(B)寛(Pf)ながちゃ(Dr)とっちんが〜(Perc)
  
 Rock,Soul,Pops,そして…新春おいちゃんが華麗に唱う。

POPS 20:00
\1000
5 未 定      
6 プレゼンター永井の「GEM Collection」Vol.3
 ■BOO'S(ブース)/ 野嶋慶(Vo)佐藤まさかず(Vo/Co)深見俊介(G)永井宏昌(B)
    熊谷りょう(Ds)永井梨紗(Per)
 オリジナルやサザンの曲で挑戦
 ■黒岩靖子(P/Vo)『オリビアを聴きながら』等魅力あるピアノの弾き語り

 ■ひぐらし/ 三上真幸(Vo/Ag)長谷川清(Vo/Ag)カナ(Key)永井秀和(B)
  
 かぐや姫を中心とした魅力とパワーがあるバンドです。

  POPS 19:00
\500
11 JAZZ セッションディ 偶数月オールパートセッション(毎月第2金曜日)
 今月のホスト / デッコ高野(Ds) 山内健太(P)
  偶数月は、オールパートのセッションです。ボーカルも大歓迎!
JAZZ 20:00
\1000
12 未 定      
13 Rock'n Roll Juke Box 
 〜毎月第2日曜は、オールディズ・ナイト 〜 
 ■にっしー・T  なつかし歌謡ポップス
 ■ロケット商会 
ブルースバンド
R&R 20:00
\1000
19 あこぎな熱い夜
 ■小枝年生ユニット/ だあこえ(Vo/Ag)きまっち(Ag/cho)
     じょんびー(Ba/cho)テッチャン(Perc)
フォーク、ブルース系のオリジナル
 ■佐助(Ag)/ カントリーブルースのソロ・アコギインスト
 ■高杉庵/ 杉山慎一(Vo/Ag)高橋辰之(Ag/cho)洋楽カバーのアコースティック・デュオ

POPS 19:30
\1000
20 浦山修司 Presence
 ■Luna Cresente /岡崎から全国展開している癒し系ゆったりサウンドの
         「ルナクレセンテ」をゲストに
 ■クロール ■バタフライレーベル■ 浦山修司
POPS 19:00
\1000
25 ロック・セッション   今月のお題
 ホスト /メタ吉(G/MC) 高橋将矢(G) 上野幸彦(B)
     近藤良晴(Ds) 仲井康二(Key) 佳代ちゃん(AD)

    60年〜80年代の名曲をセッションで演る。
    聴くだけでも歓迎のロックセッションです。
    バンド単位で数曲も歓迎。     専用ブログ

ROCK

BLUES
20:00
\1000
26 FUTARIDE
 中嶋陽子(vo)長谷川貞幸(g)
 
実にシンプルな歌声と爪弾く弦の音に癒される。
  フタリデならではの音作りを堪能あれ。
JAZZ 20:30
\1000
27 ナグライブ
 ■サイボーグ村松 / Boggy / こだま28号
   毎月第4日曜日は、名倉マコト Presence によるフォークナイト

FOLK 19:00
\500

トップ / ランチ / ケーキ / ライブスケジュール / ライブメニュー / ライブフォト / リンク


毎月第一・第三木曜日 15:00〜17:00



出演者を募集しています。
E-MAIL か電話にてご連絡ください。
053-587-8256(雪月花)


11:00〜23:00 水曜日定休
静岡県浜松市浜北区貴布祢3000(なゆた浜北内 1F)
遠州鉄道 浜北駅前
駐車場地下1階 (2時間無料)
053-584-5676
wacafe@otogi-z.com